スタッフブログ - 庭をどう使うかによって

庭をどう使うかによって

2020-4-5

世の中大変な状況になっており、先週は子供のころから 現在に至るまで笑いに寄り添っていただいていた志村けんさんの 訃報悲しいニュースも飛び込んできました。すごく身近な方を失った感じがし、悲しい思いでいっぱいです。 心よりご冥福お祈りします。

そんな状況下、うちの子供の小学校の休校が続いており 明日の新学期始業式も、今後延長の可能性がかなり高いと 思っています。そうなると、子供のストレス、もちろん 大人も同じことが言えます。経済微力でも回るよう出来る範囲 でのことは気にかけて行動はしていますが、人が集まるような遊びには連れて行けません。で、うちは庭をフル活用して少しでもストレスを 軽減できるよう活用しています。

2

今現在一羽になった我が家のウコッケイの「りんごちゃん」との日向ぼっこ

IMG_8772

庭の枯れ芝や枯れ枝を使って飯炊きしたり、焚火飯は毎週行っています。

1

ただ、そんな手の込んでない「庭飯」はうちのブームです。

単に庭でご飯を食べるだけのないようですが、内容はインスタントでも なんでもいいのです。

IMG_8758

222

冷凍餃子焼いて

223

具なしのホンコン焼きそばも外で食べればごちそうです。

簡単に調理するでもいいし、もっと言えば外に持って行って食べるだけでも、すごく気分転換になります。

息子にはこういった状況だから、一緒にやってあげられることもあるし、キャンプの練習的な経験もさせています。

家の庭木草の枯草枯れ枝→焚火→ 灰→畑に使用→野菜作り→残菜・枯葉・枯草・鶏糞→堆肥→ と以前、半循環型の

流れを組み込もうとしたうちの庭、又その想いが燃え上がってまいりました。

こういう経験が息子への情操教育にも役立てばとも思っています。

敷地や条件は違うので、皆さんが同じように出来るは言えませんが少しでも気分転換の参考になればとおもいます!

逆に、こういった状況になったことで経験させることが、想い出となるのも良いことかなと思います。

 

一覧へ戻る

お見積り・お問い合せ

ページトップへ